News

石川歩の夢は変わる、古着屋の店員からメジャーリーガーへ

2019.12.26

石川歩の夢は変わる、古着屋の店員からメジャーリーガーへ | 高校野球ドットコム
石川歩投手

 12月25日、ロッテの石川歩が契約更改を行い、年俸1億500万円(推定)でサインした。その後の会見では、将来的なメジャーリーグ挑戦について「夢を伝えた」という表現で語っている。

 1988年生まれの石川は現在31歳。順調にいっても海外FA権を取得するのは2023年シーズン中になる。そのオフに権利を行使しても36歳の2024年シーズンがMLB移籍初年度だ。斎藤隆(現・ヤクルトコーチ)のように36歳で海を渡った例もあるが、一般的に見ると状況は厳しい。

 権利を取得する前にポスティングシステムを利用することが濃厚だ。その点、ロッテは西岡剛(2010年/ツインズ)の例もあり、早ければ2020年シーズンオフにも実現する可能性もある。誰もが認める成績を残すことが大前提ではあるが、本人のモチベーションにはなるだろう。

 さて、そんな石川は富山県の富山滑川高校から中部大学を経て、東京ガスへと入社し2013年ドラフト1位でロッテへと入団している。大卒社会人出身のドラ1ということもあり、順風満帆に見えるが決してそんなことはない。

 石川は富山滑川高校時代に甲子園への出場はなく、全国的な知名度は皆無だった。プロ志望届ももちろん出していない。

 当時の顧問である土井聡先生は「当時は『古着屋の店員になりたい』って言ってました。高校3年の6月にですよ」と教えてくれた。プロ野球選手になるということが頭になかったのである。

 中部大学時代に日本代表にも選ばれるなど全国区になりつつあったが、4年時にプロ志望届を提出することなく東京ガスへと進んでいる。東京ガスでも指名解禁年にはドラフト指名を受けず、ようやく解禁から1年後の2013年に晴れて指名を受けたのだ。同世代の田中将大(現・ヤンキース)が楽天を日本一に導き、MLB移籍を果たすオフにようやくプロ入りとなったのである。

 プロ入り後は1年目から新人王を受賞する活躍を見せ、2017年の第4回ワールド・ベースボール・クラシックにも出場。順調にキャリアを積んでいるように見えたが、大会後の2017年から3年連続で規定投球回、2桁勝利に届かず苦しんでいる。

 これまでゆっくりかもしれないが石川は名前の通り、着実に歩みを進めてきた。ここ数年の不振を跳ね飛ばして2020年シーズンに結果を残し、夢の舞台へと踏み出すことができるだろうか。

 メジャーリーガーになることで夢は叶う。

(記事=勝田 聡

関連記事
石川 歩投手(滑川-千葉ロッテマリーンズ)進路志望が「プロ野球選手」に変わった日【前編】
石川 歩投手(滑川-千葉ロッテマリーンズ)「WBCのマウンドに立っていたのは今でも信じられない」【後編】

ロッテ二木が背番号「18」に!鹿児島県の高校出身者の奮起に期待

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.27

【徳島】28日に抽選会!阿南光・吉岡を攻略する高校が現れるか<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.27

【北北海道】名寄支部は「枝幸・天塩・豊富」連合がコールド勝ちで初戦突破!【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.22

南北海道室蘭支部が開幕!北海道栄、苫小牧中央がコールド発進【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】