News

肩の力を抜こう

2020.04.03

肩の力を抜こう | 高校野球ドットコム
肩の力を抜いてスムーズな動作を心がけよう

 頭が体の前方にある状態が続いてしまうと、頭を支える首や肩、背中などの筋肉に大きな負担がかかるようになります。さらに体の前面部にある大胸筋などは短縮した状態で拘縮(こうしゅく:伸張性を失って硬くなること)し、肩関節を構成する上腕骨頭が前方にシフトして、猫背のように姿勢が悪くなったり、ひどいときには頭痛の要因ともなることがあります。

 このような状態を改善するためには、まず筋肉の柔軟性を改善するためのストレッチを行いましょう。首や肩周辺部の筋肉はもちろんですが、胸を大きく開いて大胸筋などをストレッチしたり、肩の前方に位置する上腕二頭筋腱長頭部などをセルフでほぐしたりすることもよいと思います。筒状のストレッチポールやグリッドローラーなどを使うとより手軽にできます。首から背中、わき腹など上半身がほぐれてくると、投球動作においても腕が自然と上がりやすくなります。

 また肩に力が入ってしまう動作はいわゆる「力んだ」状態になりやすいと考えられます。例えばランニングの場面では「上半身はリラックスして」走るよう指導されることが多いと思います。肩に力が入ってしまうと腕の振りも小さくなり、体全体としてスムーズな動作を妨げやすくなるからです。

 投球動作でも腕がうまく上がらないと、肩をすくめて何とか上げようとするため、より肩の筋肉が収縮した状態が続いて結果的に肩周辺部の筋肉が張ってしまう…といったことが起こります。

 つい力んでしまう、という選手は動作の前に軽くシュラッグ(肩すくめ)動作を行ってみましょう。一度力を入れてから抜くようにすると、力が抜けた感覚を得られやすく、その状態を維持しながら動作を行うと力感の少ないスムーズな動作につながります。

 また息をゆっくり吐いてから体を動かすことも「力み」を解消しやすくなります。普段のプレーにおいて「力んでるな…」と感じる時は一度力を入れて抜く動作、そして呼吸によって力みをコントロールすることを行ってみましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!