Column

四国の「隠し玉高校球児」その3 ~坊っちゃん開幕戦に降り立つ 北宇和の剛腕~

2019.07.14

 2007年2月に首都圏から居を四国地区に移し13年目。「さすらいの四国探題」の異名を背に四国球界でのホットな話題や、文化的お話、さらに風光明媚な写真なども交え、四国の「今」をお伝えしている寺下友徳氏のコラム「四国発」。

 第53回は7月13日(土)に四国4県で同時開幕した「第101回全国高等学校野球選手権」地方大会で注目したい、まだどの雑誌・WEBにも掲載されていない「隠し玉高校球児」3回シリーズの最終回。今回は愛媛大会・坊っちゃんスタジアム開幕戦のマウンドに立つ北宇和の最速139キロ右腕・大野 恭平(3年)に迫ります。

四国の「隠し玉高校球児」その3 ~坊っちゃん開幕戦に降り立つ 北宇和の剛腕~ | 高校野球ドットコム~関連記事はこちらから~
第101回 全国高等学校野球選手権 愛媛大会
四国の「隠し玉高校球児」その1 ~理想的成長中!制球力優れる最速142キロ右腕 井村 多朗(城東<徳島>3年・投手)~
四国の「隠し玉高校球児」その2 ~新居浜南の「山川穂高」候補生 高速フォロースルーに着目せよ!近藤 隆聖(新居浜南)~

あの「連合チーム」の2番手が、最後の夏に急成長

四国の「隠し玉高校球児」その3 ~坊っちゃん開幕戦に降り立つ 北宇和の剛腕~ | 高校野球ドットコム
175センチと思えない高いリリースを出す北宇和・大野 恭平(3年)

 みなさん、もしお時間があったら「高校野球ドットコム 愛媛 宇和・北宇和・三瓶連合」で検索をかけしてみてください。すると最初にこの試合レポートが出てくるはずです。

平成30年度春季四国地区高等学校野球愛媛県大会 済美vs宇和・北宇和・三瓶連合

 試合自体は後に夏の甲子園ベスト4まで駆け上がる済美が、名門・松山商を破り連合チーム初の県大会ベスト8に進出した宇和・北宇和・三瓶連合相手に貫録を見せたゲームとなりましたが、そこで私は2番手で登板したある投手の動向がその後もずっと気になっていました。

 その投手の名は大野 恭平(おおの きょうへい・北宇和3年・右投右打・175センチ73キロ・鬼北町立広見中出身)。当時はバランスにやや問題を抱えていましたが、175センチとは全く思えない角度から投げ下ろす球筋に将来性を感じたのを覚えています。

 それから1年余り、最後の夏を北宇和単独チームの背番号「1」で迎える大野投手。6月30日には済美戦が行われた西条市ひうち球場で丹原との練習試合が開催されると聞き、足を運んでみると……成長度は想像以上でした。

 投球練習の1球目で投じたストレートは最速139キロ以上の勢いで突き刺さり、試合が始まっても「冬にはよく頑張って走りこんでいたし、6月の大分遠征で大分舞鶴楊志館三重総合に打たれてからしり上がりによくなっています」と程内 大介監督が話すように、同校OB、後に国鉄四国(現:JR四国)でもプレーした行定 実・投手コーチから指導を受け「昨秋以降、左手の引き込み方を意識して取り組んだ」を成果を示すスライダー、カーブ、チェンジアップも強豪校と伍してもそん色ないものへ。

 しかも持ち味である腕振りの角度は「体重も練習中や朝練習後の感触で5キロ増えたし、股割りや柔軟にも取り組んでフォームも安定したし、5月以降は球速も上がって腕振りもよくなった」と本人が実感するほど、より鋭角なものへと進化していました。

[page_break:大野 恭平、坊っちゃん開幕戦で魅せる晴れ姿]

大野 恭平、坊っちゃん開幕戦で魅せる晴れ姿

四国の「隠し玉高校球児」その3 ~坊っちゃん開幕戦に降り立つ 北宇和の剛腕~ | 高校野球ドットコム
腕を振り切る北宇和・大野 恭平(3年)

 かくして試合は雨天のため2回コールドノーゲームも大器の片りんを見せてくれた大野投手。私にとっても「昨年春はレベルの高い打者を経験できた」連合チームでの経験を着々と積み上げている努力を感じ取れる機会となりました。

 そしてそんな大野 恭平投手がエースナンバーを背負う北宇和の初戦は最速142キロ左腕の藤本 大洋(3年・左投左打・173センチ68キロ・今治市立西)を擁し、優勝候補の一角に数えられる今治北との第101回全国高等学校野球選手権愛媛大会開幕戦。すなわち、彼は最も衆人に注目される舞台で晴れ姿を見せることになります。

 ただ「緊張するがワクワクする」と語る大野投手に気負いはありません。「点を取られてもあきらめず。自信の付いたストレートに変化球を組み合わせて、1人ずつ打ち取れるようにしたい。チームとしても最後の大会なので悔いのないように一丸となって戦います」と意気込みも十分です。では、その先の夢は?

 「レベルを上げて、社会人でやれるような投手になりたいです」

 その意気やよし。まずは雨で二日間の水入りとはなりましたが、7月15日(月・祝)13時、坊っちゃんスタジアムの中心で躍動する「KITAUWA」グリーンのユニフォームに大いに期待しましょう。

 

 なお、この「四国発」はしばらく早い「夏休み」ではなく、四国4県地方大会取材等のため8月の「第101回全国高等学校野球選手権大会」終了までお休みします。これからしばらくは試合レポートなどで「四国発」的視点をお届けしていけるよう頑張ってまいりますので、みなさまどうぞよろしくお願い申し上げます。

(文・寺下 友徳

四国の「隠し玉高校球児」その3 ~坊っちゃん開幕戦に降り立つ 北宇和の剛腕~ | 高校野球ドットコム~関連記事はこちらから~
第101回 全国高等学校野球選手権 愛媛大会
四国の「隠し玉高校球児」その1 ~理想的成長中!制球力優れる最速142キロ右腕 井村 多朗(城東<徳島>3年・投手)~
四国の「隠し玉高校球児」その2 ~新居浜南の「山川穂高」候補生 高速フォロースルーに着目せよ!近藤 隆聖(新居浜南)~

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】