News

大阪桐蔭が誇る二刀流・根尾昂が最速145キロ!16奪三振完封勝利で決勝進出!

2017.11.04

大阪桐蔭が誇る二刀流・根尾昂が最速145キロ!16奪三振完封勝利で決勝進出! | 高校野球ドットコム
16奪三振完封勝利の根尾昂(大阪桐蔭)

大阪桐蔭・根尾昂が最速145キロ!16奪三振完封勝利で決勝進出!【秋季近畿大会・4日の結果】

 11月4日、秋季近畿地区高等学校野球大会では準決勝が行われ、智弁和歌山が乙訓に逆転サヨナラ勝ちで決勝進出。そして、大阪桐蔭根尾昂が7安打、16奪三振完封勝利を挙げた。

 初戦の京都翔英戦では低めのスライダーを見切り、ライトスタンドへ高校通算19本塁打を放った根尾。この日は「柿木蓮が投げず、僕や別の投手が投げる日と聞いたので、最初からエンジン全開で投げた」と、初回から全力投球。多少、ボールがばらついたものの、140キロ~143キロの速球を連発し、近江打線を圧倒。2回表には、本日最速となる145キロを計測。そして、根尾が得意とする120キロ後半の高速スライダーのコンビネーションで、三振を量産した。

 根尾は「今日はストレートも、スライダーもよかった」と手ごたえ十分の投球。ストレートは最後まで勢いが衰えず、9回表にも140キロを計測し、7安打完封勝利で決勝進出に貢献した。根尾は高校に入って、完封どころか、初めての完投勝利とのこと。「今まで途中で終えることが多かったので、最後まで投げ切ることができてよかったです」と笑顔を見せた。ただ4番としては1安打に終わり、「この日は得点したのは2イニングだけ。自分自身、淡白な打撃になってしまいましたし、4番ピッチャーを任されているのであれば、打たなければなりません」と反省することを忘れなかった。ミレニアム世代を代表する二刀流は、この秋にかけてさらに凄みが増している。

 大阪桐蔭・西谷浩一監督
「根尾は試合前のブルペンから非常に良く、久しぶりにおっと思わせるストレートを投げることができていました。根尾はブルペンでもマウンドでも同じように投げることができる投手です。1人でも公式戦で投げられる投手が多くなることはチームにとっては良いことです」

リードした小泉航平捕手
「根尾は、ストレートは以前よりも良かったですし、スライダーは、本当に切れが良かったです。根尾は本当に落ち着いていて、周りが見えているので、良い投手だと思います。まだ僕が打ちやすいコースに要求することがあるので、そこを修正していきたいと思います」
近江の主将・中尾 雄斗選手
「根尾君は今まで対戦した投手の中では一番速い投手でした。変化球も切れがすごかったですし、ベンチではみんなくらいつこうと言い合っていたのですが、投げるボールが良く、厳しいコースに決まるので、全く対応ができませんでした。選抜を戦う上で、根尾投手のボールを対戦できたのは良い経験になったと思います」

トーナメント表
組み合わせ・応援メッセージ

◇4日の試合結果

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.27

【北北海道】名寄支部は「枝幸・天塩・豊富」連合がコールド勝ちで初戦突破!【2024夏の甲子園】

2024.06.27

【徳島】28日に抽選会!阿南光・吉岡を攻略する高校が現れるか<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.22

南北海道室蘭支部が開幕!北海道栄、苫小牧中央がコールド発進【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】