News

野球と四股踏み

2019.04.26

野球と四股踏み | 高校野球ドットコム
股関節の柔軟性や体幹・下肢の筋力強化に「四股踏み」を取り入れてみよう

 野球に限らずスポーツの動作では、股関節の柔軟性がパフォーマンスに大きく影響を及ぼすことが多いと考えられます。ところが最近では股関節の硬さが目立つ選手も少なくありません。骨や筋肉が成長する時期はどうしても体の柔軟性は硬くなりがちですが、一方で生活習慣が変化し、和式トイレを使えないという選手も増えています。股関節周辺部の硬さを改善するためにはストレッチを行うことはもちろんですが、相撲力士が行う「四股(しこ)踏み」なども適していると考えられます。

 四股踏みを行うためにはまず「股割り」の姿勢が大事になってきます。お尻を突き出して頭だけ低くする姿勢をとる選手もいますが、まずは太ももが地面と並行になるくらいまでしっかりと腰を落とした状態を保持できるようにしましょう。スクワットにおいても股関節が十分に屈曲しないと正しい動作につながりません。つま先をやや外に開いた状態で腰を落とし、できれば他の選手とお互いの姿勢をチェックしあうようにしましょう。

四股踏みの方法としては、

1)背中が丸まらないように注意しながら股割りを行う

2)足を上げる前に軸足に体重をのせる

3)そこから足を上げていく(軸足の股関節に乗るイメージ)。

4)軸足の膝の上に頭の位置がきたところで一度静止し、上げていた足を地面に落ろす

5)同じ要領で反対側も行う

 四股踏みの姿勢を行うと体幹周辺部の筋肉や、腿を上げるために必要な腸腰筋、さらには臀部、大腿部(太ももの前後)の筋肉の強化につながります。さらに股関節の柔軟性も改善されるので、トレーニングとしてもストレッチとしても非常に効果的なエクササイズの一つであるといえるでしょう。股関節周辺部の動きをよくし、パフォーマンスのレベルアップとしてもぜひチャレンジしてみてください。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】小樽支部予選が26日に開幕!8年連続代表校の北照が登場【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【滋賀】組み合わせ決まる!近江がいきなり彦根東と対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】