試合レポート

鶴丸vs沖永良部

2012.07.09

産みの苦しみ

鶴丸はこの1年間「産みの苦しみ」(徳重貴久監督)を味わっていた。
昨秋は喜界にサヨナラ負け、今春は沖永良部に9回二死まで5対3で勝っていながら、逆転サヨナラ3ランを浴び、いずれも初戦敗退だった。
この日、1年ぶりに[stadium]県立鴨池[/stadium]で校歌が歌えて、加藤歩主将(3年)は「やっぱり勝つのは良いものですね」と感無量の様子で話してくれた。

奇しくも春の雪辱戦となった沖永良部戦は、春の大会と同様苦しい試合だった。3回に犠牲フライ、スクイズ、押し出しで3点を奪い、4回にも加藤がタイムリーを放って優位に試合を進められるかと思いきや、沖永良部も中盤、粘りを見せて6回に春日隼人(3年)の二塁打で同点に追いつかれた。
7回以降はサイン見落とし、走塁ミスなどが出て、勝ちゲームを経験していないチームのもろさも出た。

流れが相手に傾きかねない展開の中で、踏ん張ることができたのは「3年生の頑張り」と加藤主将。
これまでは終盤流れが悪くなるとベンチでも下を向いてしまう「悪循環」があったが「きょうは里(義規)や福永(史)、片平(拓海)ら3年生が、積極的に声を出して、僕以上にリーダシップを発揮してくれた」主将は喜んだ。
勝ち越し点は加藤主将が粘って押し出しの四球を選んだものだが「際どいボールも自信を持って見送れた。きょうで夏が終わる気は最後までしなかった」と言う。

9回裏二死二塁で、春にサヨナラ3ランを浴びた4番山田力也(3年)を迎えた場面は、最後の試練だったが、6回からリリーフした1年生・濵崎貴介がセンターフライに打ち取って、春とは逆のスコアで雪辱した。
徳重監督は「実際の出産の場合の産みの苦しみは1日で終わるけど、このチームは1年続いた。長かったです」と安堵の表情を浮かべていた。

(文=政純一郎)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!