試合レポート

錦城学園vs桐朋

2016.10.10

錦城学園コールド発進!桐朋を下し二回戦へ!

錦城学園vs桐朋 | 高校野球ドットコム

先発・小澤(錦城学園)

 秋季東京都大会一回戦が行われた[stadium]多摩一本杉球場[/stadium]は第二試合錦城学園桐朋の一戦となった。試合は4回まで両チームが先頭打者を出塁させどちらが流れを掴むかわからない戦況だったが、無死満塁のチャンスを活かした錦城学園が6点を奪い快勝した。

 錦城学園先発は小柄ながら躍動感あるフォームで投げっぷりの良いエース小澤 陽昇。一方桐朋の先発は右のオーバーハンドのエース中村 拓海がマウンドに上がった。

 両チーム序盤から先頭打者が出塁している中で先に得点を挙げたのは桐朋。3回先頭が四球で出塁すると、続く9番大江のバントは小澤の悪送球を誘うなど二死二、三塁のチャンスを作り3番丸茂がセンター前にタイムリーヒットを放った。

 その裏錦城学園は四球やヒットなどで無死満塁のチャンスを作る。1番石川が四球を選び押し出しですぐさま同点に追いつく。その後無死満塁のチャンスが続く錦城学園は2番皆川の犠牲フライ、3番荒岡、4番山田の連続タイムリーヒットでこの回一挙4点を奪い逆転。さらに続く4回先頭6番小泉がライト線へのツーベースヒットを放ちチャンスメイクし投手の小澤自らがチムリーヒットを放ち桐朋を突き放す。

 5回にようやく先頭打者を打ち取った両チームだったが、錦城学園の勢いは止まらない。6回にはヒットで出塁したランナーを二塁に置き、9番酒井の打球は相手ショートのエラーを誘う打球となりその間に1点を追加。続く7回には2番皆川のツーベースヒット、3番荒岡の四球が選ぶなど二、三塁のチャンスを作りコールドのチャンスを作るも、桐朋レフトの丸茂 英敬がレフトライナーを横っ飛びで捕るファインプレーを見せ錦城学園はこの回1点で終わってしまう。

 丸茂のファインプレーで勢いに乗りたい桐朋だったがチャンスで一本が出ず、8回に錦城学園1番石川にタイムリーを浴びサヨナラ負けを喫した。

 いずれのチームも先頭打者を出塁させているケースが多くあったが、その後の打線いかにつなげるか、守備でもミスをなるべく出さないかという点で差が出た。この試合の得点イニングのうち四球やミスがなく得点したのは4回の錦城学園の攻撃一度だけ。それ以外の得点のイニングでは全て四球やエラーが絡んでいる。さらに攻撃面でもスリーバント失敗などのミスが見られた。秋の大会であるため細かなプレーを極めることは難しいことだが、せっかく先頭打者を出塁させてるのだからもったいない。

 結果としてコールドゲームとなってしまったが、序盤は力が拮抗していただけに今後の両チームの活躍に期待したい。

錦城学園vs桐朋 | 高校野球ドットコム
注目記事
・2016年秋季大会特設ページ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!