News

納豆パワーで身体づくり

2018.04.20

納豆パワーで身体づくり | 高校野球ドットコム
納豆は栄養分も高く、アスリートにとって身体づくりの味方

 身体づくりのためには毎日の食事で自分の身体に必要な量のタンパク質をとることが大切です。タンパク質といえば肉・魚・卵などが代表的なものとして思い浮かびますが、これに追加して手軽に食べられる納豆もおすすめです。

 

【納豆に含まれる栄養素】

 アスリートは1日に体重×2(g)のタンパク質をとるとよいとされていますが、納豆は1パック(50g)あたり約8.25gのタンパク質を含みます。納豆を三食に必ず食べるようにするとこれだけで約25gとることができます。また納豆菌によってタンパク質はあらかじめ消化吸収のよい形(ペプチド)に分解されているので体内への吸収が早く、必要とされる細胞により早く栄養分を供給することにつながります。これに加えて食物繊維を多く含むほか、ビタミンやミネラル分も豊富に含まれているので、栄養バランスを整える意味でも非常に重宝する食品であるといえるでしょう。

 

【納豆にちょい足し】

 納豆のパックに付属のたれやカラシを混ぜて食べることが多いと思いますが、かつお節を一緒にまぜて食べるとかつお節のうまみとともにタンパク質もより多く摂取することが出来ます。またこれにごま油を少し垂らして混ぜると、ごまの風味が食欲をそそり、脂質によるエネルギー源もとることができます(かけすぎは禁物)。醤油やたれなどの味に飽きたときにオススメしたいのがポン酢です。ポン酢を混ぜて食べるとサッパリした味わいになります。ピリッと辛いもので食欲を刺激したいときにはラー油や七味唐辛子、キムチなどを混ぜてもいいですね。

 

【加熱処理には注意しよう】

 納豆は加熱処理を行うと納豆に含まれる酵素であるナットウキナーゼの働きが弱くなると言われています(70度前後)が、熱々のご飯にのせることはそこまで温度が上がらないので問題ありません。いろいろと食べ方を工夫しながら、納豆を身体づくりに役立ててみてくださいね。

 

参考サイト)カロリーSlism

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!