News

【選抜出場校】札幌第一、仙台育英、盛岡大附、不来方のチーム紹介!

2017.01.28

【選抜出場校】札幌第一、仙台育英、盛岡大附、不来方のチーム紹介! | 高校野球ドットコム

北海道・東北地区は札幌第一、仙台育英、盛岡大附が出場!!

 第89回選抜高等学校野球大会の出場校が決まった。まずは北海道・東北地区の出場校4校の戦力について紹介していきたい。

▽北海道
札幌第一:2年連続2回目

今年の札幌第一は「強打」で勝負する。昨秋の全道大会では5試合48得点の猛打を見せた。打線の中心は柴田颯高階 成雲今野 克則など強打者が揃う。一発長打ではないが、内野の間を抜く鋭い打球を連発し、次々と得点を重ねてきた強打は脅威となりそうだ。投手では140キロ台を計測する冨樫 颯大、リズムの良い投球で試合を作る投球が上手い前田 剛志の左腕コンビが全道大会で好投を見せた。昨年の選抜に続き2度目の出場となった札幌第一。昨年は初戦木更津総合に敗れている。今春、2009年夏以来の甲子園勝利を目指す。

▽東北地区
仙台育英:2年ぶり12回目
仙台育英は2年ぶり12回目の出場。今年は最速143キロ左腕・長谷川拓帆、走攻守にセンス抜群の遊撃手・西巻 賢二など投打に好選手が揃い、十分に優勝候補と成り得る実力を秘めている。前回の選抜では惜しくもベスト16で終わってしまった。今年は投打ともに調子を上げて、万全の状態で本番に臨んでいきたい。

盛岡大附:4年ぶり4回目
盛岡大附は4年ぶり4度目の出場。今年は昨年から経験がある左腕・三浦 瑞樹、144キロ右腕・臼井 春貴、最速144キロ右腕のエース・平松 竜也の3枚看板は強力。継投策がポイントとなりそうだ。また昨夏、甲子園で発揮した強打は今年も健在。注目は東北大会で2本塁打を放った植田 拓。パワーアップした姿を選抜で見せていく。

不来方:初出場 ※21世紀枠
不来方は部員10人と少なく、普段の練習も室内練習場の施設がないため、トレーニング室などを他部と共有して使用している。その中で、1人1人の練習の密度を濃くしてきた。昨秋は戦い方のビジョンが明確となり、県大会を勝ち進み、東北大会出場を決めた。北大会では八戸学院光星に敗れたが、多くの収穫を得た大会であった。注目はエースで主将の小比類巻 圭汰。昨夏からマウンドに登り、130キロ台の速球、キレのあるスライダーで勝負する右の好投手だ。ナインから「プレー面でも一番頼れる選手です!」と全幅の信頼を置かれている。現在、個々のレベルアップに努めている不来方一番のウリである「絆の強さ」を発揮し、1勝を目指す。そして、全国で少数の部員で頑張っている野球部を後押しする活躍を見せる。

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.24

秋田の組み合わせ決まる!明桜が初戦からいきなり金足農と対戦、初戦から秋春の王者対決【2024夏の甲子園】

2024.06.24

昨夏甲子園出場の文星芸大附の卒業生進路紹介!主力は上武大、国士舘大、東京農業大へ進学!

2024.06.24

夏の滋賀を盛り上げる23人の逸材を紹介!近畿屈指の大型遊撃手・岩井(滋賀学園)、名門・近江の大エース西山など投打に人材揃い

2024.06.24

【北北海道】北見支部では北見工が33得点の圧勝でコールド発進【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】