試合レポート

関東一vs大森学園

2020.08.07

関東一、細かく加点し決勝進出!大森学園、大健闘の夏終わる

関東一vs大森学園 | 高校野球ドットコム
関東一2番手・今村拓哉

 大森学園の和泉隆監督は、この夏を最後に監督から退くことを表明しており、選手たちは「監督を東京一に」を合言葉に、シード校の錦城学園や優勝候補の二松学舎大附を破る大金星を挙げ、旋風を巻き起こしている。

 関東一の米澤貴光監督は、左腕のエース・今村拓哉の先発も考えたが、打順一巡でも抑えることができればと、横手投げの星瑠斗を先発のマウンドに立てた。

 大森学園は1回表、1番・豊田征也の左前安打、打撃妨害、5番・佐々木歩の中前安打などで二死満塁のチャンスをつかんだが、得点できない。2回、3回と安打を打ちながら、あと1本が出なかった。

 大森学園の先発は、今大会の好投が目立つ・工藤翔午。しかし、登板が続く中で疲労は隠せない。関東一は3回裏、星に代わる代打・八代健の中前安打でチャンスをつかむと、3番・初谷健心、4番・町田雄大の連続適時打で、この回2点を先制する。

 4回表から関東一の2番手として登板した今村拓哉は、安定した投球で今大会勢いに乗る大森学園打線を抑える。関東一は、4回裏は、8番・渡邊貴斗の内野安打などで1点、5回裏は、4番・町田雄大の二塁打などで1点と、4回から8回まで1点ずつを刻んでいく。力を差がそれほどあるとも思えないが、無駄なく得点を重ねる。

 一方大森学園は7回表に1番・豊田の二塁打でチャンスを作り、4番・上野晟士朗の右犠飛で1点を返す。しかいし反撃もここまで。関東一は、8回からは、2年生ながら昨夏の甲子園を経験している市川祐が登板。「市川は落ち着いている」と。関東一の米澤監督も信頼しており、140キロを超える速球を投げ込み、8回、9回を無失点に抑え、7-1。関東一が勝ち、大森学園の熱い夏は終わった。

 この大会を最後に、監督を辞めることを決めている大森学園の和泉監督は、試合後、満足感に溢れる表情で、「いい監督人生でした。最高です」と語った。今後は石黒隼コーチにバトンを渡すことになっている。大森学園は、この大会を盛り上げた存在であった。捕手と投手の二刀流の松本哲郎など、楽しみな選手もいる。新体制でどのようなチームを作るか、注目したい。

 関東一には、負けないチームの強さがある。決勝戦は、帝京関東一という、東東京の横綱対決になった。関東一は、秋は帝京に敗れているが、「秋のように、手探りではなく、ある程度まとまってきた」と、米澤監督は語る。大会半ばまでは雨に苦しめられたが、残すは西東京、東東京、東西対決という、決勝戦3本勝負を残すだけになった。記憶に残る、好勝負を期待したい。

(記事=大島裕史

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】函館支部では第3シードの函館西と函館大有斗が初戦に挑む【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では、第2シード苫小牧工が代表決定戦進出を狙う【2024夏の甲子園】

2024.06.25

【滋賀】組み合わせ決まる!近江がいきなり彦根東と対戦<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】