試合レポート

千原台vs天草工

2011.04.07

千原台vs天草工 | 高校野球ドットコム

西島幸成(専大玉名)

攻めの気持ち

今大会、第1シードの秀岳館を撃破するなど接戦を勝ち上がってきた天草工に対して、千原台は最後まで“攻めの気持ち”が切れなかった。

2回2死から8番・光崎龍の二塁打と9番・中村健悟の連続適時打で天草工が3点を先制したが、その直後に千原台が返した2点からは、“攻めの気持ち”がヒシヒシと伝わってくるようだった。
まず、5番・林裕人が右前安打で出塁すると、7番・川崎健太郎の二ゴロで1点、さらに8番・杉本猛の右中間への二塁打、9番・根間健人の内野安打、1番・橋本拓樹の左前安打と3連打。その橋本の打席ではエンドランを仕掛けて相手ミスを誘うなどまさにそつない攻めだった。打撃、走塁、声といい、どの選手からも「貪欲に点を奪おう」という気持ちがみてとれる。
「点を取られたあとにすぐ取り返す」
そこからというもの“攻めの気持ち”が絶え間なかった。
3回、5番・林の左越え適時二塁打と2年生の成長株、7番・川崎の右中間を破る適時三塁打で2点を追加すると5回、6回にも猛攻で点を積み重ねた。

春先の練習試合で圧巻の140m弾など本塁打を連発し、一躍プロ注目に躍り出た3番・西島幸成もみせた。
今大会は力みもあり、3回戦までノーヒットだったが、初回、松岡順一監督が「西島らしい」というセンター前に弾き返す今大会初安打を放つと、5回の第三打席では中越えの三塁打。その後の打席でも相手守備陣が後ろに下がったシフトへ大飛球を放つなどその打球からは大物の片鱗が垣間みえた。


千原台vs天草工 | 高校野球ドットコム

圧巻弾の淵脇(千原台)

そして最後は、この男が決めた。
4番・淵脇元気
8回1死二塁の場面で、天草工のエース・渡辺祐生が投じた真ん中高めのスライダーを振り抜くと打球はピンポン玉のように両翼99mの[stadium]藤崎台県営野球場[/stadium]、外野中段へ突き刺さった。これで7点差がつき、サヨナラの8回コールド。
まさにトドメの一発だった。

「右方向を意識していたので、少し泳いでしまって」といいながらも182センチ89キロ、スクワット210キロを上げるパワーからさく裂したその本塁打は圧巻であった。
そして淵脇は次の準決勝・東海大二戦へ向けてこういった。
「自分の持ち味はセンター返しです。大きいのを狙わずに1点ずつを心掛けるバッティングをしたいです」
その本塁打に満足することなく、自らを引き締め直す淵脇に象徴されるように千原台ナインからにじみ出ている“攻めの気持ち”からは只者ならぬ空気が漂っていた。
熊本市立千原台、この春、一気に主役に躍り出そうな勢いがある。

(文=編集部:PNアストロ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!