試合レポート

敦賀気比vs佐久長聖

2009.10.18

2009年10月19日 石川県立球場

敦賀気比(福井1位)vs佐久長聖(長野2位)

2009年秋の大会 第121回北信越地区高校野球大会 準決勝

一覧へ戻る

ピンチを凌いだ大久保投手(敦賀気比)

1年生が決めた!敦賀気比劇的サヨナラ勝ち!

 9回1点リードを許した敦賀気比。しかしその裏、1死から1番の錦織大祐(2年)がレフトフェンス直撃の二塁打で出塁すると、代打岩田宇晃(2年)がライト前へ同点のタイムリー。さらに2死2塁から4番吉田正尚(1年)がレフト線を破るヒットを放ち、走者の岩田がサヨナラのホームを踏み劇的なサヨナラ勝ちで2年ぶりの選抜出場を確実にした。

 

 4番吉田の打球がレフトへ抜けると、2塁走者の岩田は一気に3塁ベースを回る。ヘッドスライディングでサヨナラのホームを踏むと大きく手を挙げた。殊勲の吉田は揉みくちゃになった。「1点取られてちょっとやばいかなと思ったけど、みんなが繋いでくれたので自分で決めたかった」と笑顔で話した吉田。

 一時は敗戦を覚悟した試合だった。9回表、2死3塁からリリーフした白崎航(1年)がタイムリーを浴びた。勢いづく3塁側 佐久長聖 のベンチに対し、1塁側は静まり返った。

 その裏、先頭の川下竜成(1年)はショートライナーに倒れる。だが1番の錦織がフルカウントからあわや本塁打かという当たりを放った。「あれで空気が変わった」と吉田は感じていた。

 主将が変えた空気に『代打の切り札』岩田が乗った。そしてトドメが4番の一撃。「サヨナラヒットは多分小学生以来。あまり記憶にない」と4番は、はにかんだ。

 錦織主将は「今日はみんな硬くてエラーが出たけど、全国で勝つのが自分たちの目標。ここでは負けてられない」とこの勝ちの意味を話す。

 土壇場で試合をひっくり返し、また一段階成長した敦賀気比ナイン。初戦で敗れた今夏の甲子園の雪辱を果たす舞台が近づいてきた。

(文=松倉雄太


[:addclips]

[:report_ad]

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.24

秋田の組み合わせ決まる!明桜が初戦からいきなり金足農と対戦、初戦から秋春の王者対決【2024夏の甲子園】

2024.06.23

【宮城】24日に抽選会!仙台育英優位も、他校にも十分チャンスあり、ノーシード東北の抽選結果にも注目<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.18

今夏埼玉の注目野手18人! ドラフト1位級の花咲徳栄スラッガーを筆頭に浦和学院・昌平らに大型選手が揃う【埼玉注目野手リスト】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.05.25

首都2部優勝の武蔵大の新入生に浦和学院の大型左腕、左の強打者、昌平の主軸打者など埼玉の強豪校の逸材が入部!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】