Column

ランニングシューズの選び方、履き方

2011.01.15

第12回 ランニングシューズの選び方、履き方2011年01月15日

<グローバルエリート>ベースボールランナー

皆さん、あけましておめでとうございます。
アスレティックトレーナーの西村典子です。

2011年も「セルフコンディショニングのススメ」、皆さんに役立つ情報をお届けすべくがんばっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

さて新年最初のコラムはランニングシューズについて考えてみたいと思います。皆さんはランニングシューズを選ぶときどのようなことに気をつけていますか?

自分の足に合っていないシューズや使い古したシューズを履き続けると、すねの痛み(シンスプリント)や足関節捻挫など足回りのトラブルになりやすいだけではなく、膝痛や腰痛の原因になることもあります。自分の足にあったシューズを選んで練習することが、ケガの予防にもつながります。

まず靴を購入するときは午後の時間帯にしましょう。朝と夕方では足の大きさが0.5~1.0㎝ほど変わってくるといわれています。一日体重を支え続けることで足裏のアーチ部分が広がることと、足のむくみなどが原因と言われています。午前中の時間帯に購入した靴では夕方に履くと少しきつさを感じてしまうことになります。

そしてもう一つ覚えておきたいことは左右の足の大きさは同じではないということです。出来ればランニングシューズを扱う専門店などで足の長さを測定してもらうといいでしょう。私の場合、右と左では0.4㎝の差がありました。シューズを選ぶときは大きい方の足に合わせる必要があります。また片足立ちをすると両足で立ったときよりも片足の底面への接地面積は大きくなります。この状態を必ずチェックするようにしましょう。片足立ちで全体重を支えたときに足の長さに余裕がないと、走ったりジャンプしたりしたときにはもっと足に負担がかかることになります。

こういったことを確認する目安としては、自分の足の長さ+0.5~1.0cmほど大きいものを選ぶようにすると良いと言われています。サイズ表示は各メーカーによって違ってきますので、必ずお店のスタッフの方に確認してくださいね。


<グローバルエリート>ベースボールランナー

ランニングシューズは履き方によってもずいぶん違ってきます。履き方は、まず紐を緩めて足を入れたら、踵でトントンと軽く押しつけて、まず踵を靴に合わせるようにします。踵の位置を固定させることで、より安定して走ることが出来るようになります。

そして靴紐を結ぶときは紐を上に引っ張るのではなく、内側にねじるように締めるようにしましょう。ついつい靴紐を上にぎゅっと引っ張ってしまいたくなりますが、このような靴紐の結び方は足の甲に負担がかかり、ランニング中の痛みの原因にもなりやすいそうです。

両手を使い、力加減をなるべく均等にしながらねじるように結ぶ、ということをぜひ実践してみてください。

自分の足に合ったランニングシューズを選び、正しく履くことで、踵がしっかりと固定され、足全体へのフィット感もずいぶん変わりました。本当に些細なことですが知ると知らないのとでは大違い。皆さんもランニングシューズを選ぶとき、履くときはぜひ一度試してみてくださいね。

ランニングシューズの選び方

●靴を購入するときは午後の時間帯にしよう。
●シューズを選ぶときは大きい方の足に合わせよう。
●片足立ちした時の状態を必ずチェックしよう。
※目安としては、自分の足の長さ+0.5~1.0cmほど大きいものを選ぶと良いといわれていますが
サイズ表示は各メーカーによって違ってきますので、必ずお店のスタッフの方に確認してください。

ランニングシューズの履き方

●紐を緩めて足を入れたら、踵でトントンと軽く押しつけて、まず踵を靴に合わせるようにしよう。
●靴紐を結ぶときは内側にねじるように締めるよう。
 両手を使い、力加減をなるべく均等にしながらねじるように結ぼう。

(文=西村 典子

次回、第13回公開は01月30日を予定しております。

[:addclips]

このページのトップへ


この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉