Column

持久力をあげるために(1)

2014.11.01

持久力をあげるために(1) | 高校野球ドットコム

 11月になりました。今年もあと2カ月・・・いや、まだ2カ月あります。みなさんは、どんな2ヶ月間にしたいですか?
冬トレが始まっているチームも多いと思います。今月・来月の2回シリーズで、冬トレの課題にもなる『持久力』をテーマにお話しします。

「持久力」って何だろう

 そもそも、「持久力」って何でしょうか。

 辞書によると『長時間にわたって一定の負荷を維持しながら、作業を持続する能力』とあります。野球で言うと長時間投げ抜く力だったり、試合時間の長い試合に耐えうる力だったり。そういう力を持久力といいます。

 持久力は、どのようにしたらつけることができるでしょうか。
トレーニングももちろんですが、食事も重要になってきます。

「持久力」をつける食事

 では、どのような食事を摂ったらいいのでしょうか。
IOCの声明には次のようにあります。

持久力をあげるために(1) | 高校野球ドットコム

▲炭水化物を多く含むパン


運動前の栄養で目指すのは糖質貯蔵量を増やし糖質の枯渇で運動能力が低下しないようにすることである。
運動前の数日間、糖質摂取量を増やして筋肉グリコーゲン量を増大すると持久的な運動、特に90分以上継続する運動でパフォーマンスを向上させる。
運動の3,4時間前の糖質補給は肝臓と筋肉のグリコーゲンを増やし、持久運動パフォーマンスを向上させる。
糖質摂取のエネルギー代謝に対する影響は少なくとも摂取後6時間存在する。
※IOC Consensus Statement on Sports Nutrition 2003より

 つまり、体内のエネルギーが空にならないように、エネルギー源である糖質(炭水化物)を摂取する必要があるということ。また、摂取の時間も大切になってくるということですね。
このコラムでは何度も出てきていますが、大切なのは炭水化物炭水化物には、どのような働きがあるのでしょうか。

[page_break:「炭水化物」の特徴]

「炭水化物」の特徴

持久力をあげるために(1) | 高校野球ドットコム

▲炭水化物はパスタなどの麺類にも多く含まれる

 米、パン、うどん・パスタなどの麺類、芋、果物、砂糖、はちみつ…どれも、炭水化物を多く含む食品でした。

 炭水化物は、無酸素運動とよばれる瞬発的な運動でエネルギー源になる栄養素です。野球は、試合時間こそ長いものの動きだけみると瞬発的な運動ですよね。

 長時間の運動時にエネルギー源となる脂質が全く必要ないないわけではありませんが、脂質に関してはさほど気にしなくてもよいでしょう。ちなみに有酸素運動の場合でも、体内で炭水化物からのエネルギーと脂質からのエネルギーどちらも使われるため、やはり炭水化物は必要になってきます。

 炭水化物から生み出したエネルギーは筋肉中に蓄えられますが、残念なことにわずかな調子か蓄えることができません。つまり、運動中は常に炭水化物が体内に必要になってきます。

 では、炭水化物をどのように摂取していったらいいのか。以前コラムにも書いた、グリコーゲンローディングを含めて、来月お話しをします。

【参考コラムはこちら】

試合前日までに心がけたいこと


エネルギーを蓄えるために心がけること(2/3)

 コラムで書いてほしい内容、聞いてみたい栄養の話を募集中です。
 ぜひ編集部にメッセージをお寄せください。

■ 12月の栄養学一口コラムもお楽しみに!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉