Column

間もなく対外試合解禁!確認しておきたい試合前の必要な栄養素

2015.03.01

 まもなく3月8日、対外試合の解禁ですね。準備はもうできていますか?
冬トレで体は鍛えられましたか?しっかりした体は出来上がりましたか??食事もきっと努力したことと思います。
これからは、試合に向けての食事、大会に向けての食事をしていきましょう。試合前の食事を再確認してみましょう。

試合に向けて必要な栄養素を確認しよう

▲肉は低脂肪な部位がGood!

 試合に向けての食事については、当コラムでも何度も触れてきました。覚えていますか?
ポイントをおさらいしましょう。

1.エネルギーを蓄える食事に切り替える
試合中にエネルギー切れが起きてしまっては、もちろん体は動かなくなってしまいます。
エネルギー源である炭水化物を多く含むご飯(米)は普段からたくさん食べるように心がけていると思いますが、ご飯(米)はもちろんその他の炭水化物源(芋や果物、麺類など)も積極的に摂取しましょう。

2.消化のいいものを心がける
試合前の食事の消化がよくないことによって、試合中にお腹が痛くなったらいけませんよね。ですから、試合前は脂の多い食材や油をたくさんつかった調理法は避けましょう。ドレッシングやマヨネーズを使いすぎるのもNG。肉であれば低脂肪な部位を使うのもいいでしょう。食物繊維が多い食品も消化に時間がかかりますから、試合前は減らすようにしましょうね。

 よく噛むことで消化は促進されます。ただし「よく噛む=食事に時間をかける」ではありません。時間をかけると満腹中枢が働きますから(食事をはじめて20分程度で働き始めます)食事に時間をかけ過ぎず、よく噛んで食事をするよう注意しましょう。

その他に気をつけること

 食事において最も気をつけたいのが衛生面です。選手自身が食事前にしっかり手洗いをすることはもちろんですが、提供する方は調理器具の洗浄や加熱時間などにも気を配りましょう。試合前のピリピリしている時は特に気をつける必要があります。また、栄養補給と同様に水分補給も忘れないようにしましょうね。

 試合前のBESTな食事は、個人個人で違ってきます。練習試合の時に色々試して、自身のBESTを探してください。大会まであと1カ月弱、もちろんまだ間に合いますよ。
BESTを実践して、大会をベストコンディションで迎えられることを祈っています。

 当コラムで書いてほしい内容、聞いてみたい栄養の話を募集中です。ぜひ編集部にメッセージをお寄せください。

■ 4月の栄養学一口コラムもお楽しみに!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉