News

スクワットをすると腰が痛くなるとき

2019.12.10

スクワットをすると腰が痛くなるとき | 高校野球ドットコム
骨盤の傾きや股関節の動きなどをチェックしながらスクワットを行おう

 野球に欠かせない基礎筋力を上げるためには地道なトレーニングを続けることが大切です。特に大きなパワーを生み出すためには、まずスクワットで下半身の筋力を鍛えるようにするという選手も多いでしょう。ところがスクワットを行うと「どうしても腰が痛くなる」という選手も中にはいたり、「腰が痛いからスクワットを行わない」という選手もいたりします。スクワットで腰が痛くなる理由について考えてみましょう。

●骨盤がニュートラルポジションではなく、傾いている

 腰に手を当てたところに腰骨を触れることができると思いますが、これが骨盤の一部です。骨盤は中間位、もしくはやや前傾した状態にあるときをニュートラルポジションと呼び、体を横から見て、骨盤の前方に傾いているのを前傾(ぜんけい)、後方に傾いているのを後傾(こうけい)と呼びます。スクワットを行うときに骨盤が前傾してしまうと、体が反り腰になってしまって腰椎に負担がかかります。一方、骨盤が後傾してしまうと背中が丸まった状態となってしまい、重さを挙げるときに背筋が十分に使えずにやはり腰椎に負担がかかります。スクワットを行うと腰が痛くなるという選手は、まず骨盤の位置が正しい状態をキープできているかを確認するようにしましょう。他の選手に横から体をチェックしてもらうとわかりやすいと思います。

●股関節がうまく使えていない

 スクワット動作を行う時に股関節を十分に曲げる必要があります。何も持たない状態で両手を股の付け根部分に当て、その手をはさみ込むようにしてしゃがむようにしてみましょう。股関節を十分に曲げないと手ははさむ込めないと思います。この動きを習得すると腰椎にかかる負担は軽減されます。正しい動作ができるようになってからウエイトを使ったスクワットを行うようにしましょう。

●体幹をうまく働かせること

 スクワットは主に下半身の筋力を鍛えるエクササイズですが、同時に体の姿勢を保持するための体幹強化にもつながります。特に姿勢を維持するための腹横筋や腹斜筋といった深層筋群(しんそうきんぐん:いわゆるインナーマッスル)がうまく働かないと、体がフラフラした状態となり、腰椎にも余計な負担がかかってきます。腹筋の深層筋群に刺激を入れるためのエクササイズであるドローインなどを行い、その後にスクワットを行うなどエクササイズの順番を考慮することも一つの方法です。

 特に腰椎に問題のない場合は、正しいフォームを行うことでスクワットでの腰痛は改善されると考えられます。痛みを我慢して行うのではなく、フォームや筋力などに原因がないかを確認してみるようにしましょう。

文:西村 典子
球児必見の「セルフコンディショニングのススメ」も好評連載中!

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

札幌国際情報が初戦で秋春全道大会出場の実力見せる、29日の札幌支部予選【2024夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!