News

巨人1軍昇格の浅野は、高卒ルーキーイヤーでどこまで成績を残せるか

2023.07.09


 巨人のドラフト1位ルーキー浅野 翔吾外野手(高松商出身)が1軍に昇格した。現時点でのレギュラー候補というわけではないが、1年目の夏場に1軍昇格を果たしたことからも原辰徳監督ら首脳陣の期待の高さがうかがい知れる。

 さて、巨人からドラフト1位で指名を受けた高卒の野手は1年目から1軍で結果を残していたのだろうか。1989年(平成元年)のドラフト以降で調べてみた。

 1989年から2022年のドラフト会議で巨人が1位で指名し、入団に至った高卒の野手は浅野を含めて7人いた。

 松井秀喜(星稜→1992年1位)や坂本 勇人内野手(光星学院→2006年高1巡)に岡本 和真内野手(智辯学園→2014年1位)ら錚々たる名前が並んでいる。

 松井は1年目に57試合に出場。打率.223(184打数41安打)、11本塁打の成績を残した。巨人の高卒ルーキーでは唯一となる2ケタ本塁打を記録している。王貞治早稲田実業)でも、高卒1年目は7本塁打だった。

 岡本は1年目に17試合に出場し、打率.214(28打数6安打)、 1本塁打の成績を残した。しかし2年目以降は低迷し、2本目を記録したのは4年目となる2018年のこと。1年目に一発を放ってもスイスイと階段を登れるわけではないのである。

 1年目の坂本は安打こそ放ったものの本塁打は0。出場試合数はわずか4試合だった。しかし2年目にして開幕スタメンをつかむと、そこからはトントン拍子でレギュラーの座をつかんでいる。

 一方で大田 泰示外野手(東海大相模→2008年1位、現DeNA)は3試合の出場でノーヒット。原俊介東海大相模→1995年1位)と藤村大介熊本工→2007年高1巡)は1年目に1軍での出場はなかった。

 平成以降でみると松井、坂本、岡本と球団史に残るドラフト1位指名の高卒野手は、1年目から1軍で安打を記録していた。浅野も偉大な先輩に続くことができるだろうか。

記事=勝田 聡

<高卒ドラフト1位野手の1年目成績>
※平成元年(1989年)以降
※年度はドラフト指名年

1992年:松井秀喜星稜出身)
57試合 打率.223(184打数41安打) 11本 27打点

1995年:原 俊介東海大相模出身)
出場なし

2006年:坂本 勇人光星学院出身)※高校生ドラフト
4試合 打率.333(3打数1安打) 0本 2打点

2007年:藤村大介熊本工出身)※高校生ドラフト
出場なし

2008年:大田 泰示東海大相模出身)
3試合 打率.000(1打数0安打) 0本 0打点

2014年:岡本 和真智辯学園出身)
17試合 打率.214(28打数6安打) 1本 4打点

2022年:浅野 翔吾高松商出身)
??

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉