News

小倉全由・日大三前監督が指導者に向け「高校生の心の育て方」を語る【2023年度東京都指導者講習会】

2023.12.03


12月2日、東京都高校野球連盟は海城高校にて指導者研修会を開催した。今年3月に日大三の監督を勇退した小倉 全由氏が、東京都の指導者約300人に向けて「心を育てる」をテーマに講演会を行った。
小倉氏は1997年に母校の日大三の監督に就任し、2001年夏、2011年夏の甲子園で優勝に導いた。講演会では自身の監督業(関東一日大三)でのエピソード、選手たちの接し方などの高校野球に対しての思いを話した。

まず初めに「心を育てる」について指導者の方にこのように話した。
「指導をするうえで技術、体力も大切ですが、それよりも先に子供たちの心の部分を育てないといけない。子供たちに技術を伸ばすためにやる気にさす、トレーニングでもう1本、あと1回やる。そんな心を育てるのが一番の近道なんじゃないかな。そして甲子園を求めて頑張るところに人間ができるんじゃないかな」と指導者に話した。

当時24歳で監督になったことについて、監督の責任というのを勉強したという。
「監督になってまず初めに選手にケガをされたらいけないんだな。チームの戦力も落ちるし…。そしたらそれまで自分のペースで打っていたノックが打てないんですよ。コーチの時は平然と打てていたノックが監督になってなんで打てないんだろうと、そこで監督の責任、その重さというのがわかりました」と当時の監督の責任の重さを知った。

さらに監督業を通して一番感じたことについては、「自分が選手たちに叱っても、選手たちは次の日しっかりとグランドに集まって練習をしてくれる。だから選手たちに対して感謝の気持ちを忘れてはいけない。そのようなことが分かっていれば、叱っても自然と温かい言葉や選手たちへの声かけ、やる気が出る言葉にかわってくる」と関東一と日大三のエピソードなどをまじえて指導者にアドバイス。

その後の指導者からの質疑応答も行われて、予定時間を超えても小倉氏は質問に対して丁寧に答え指導者への言葉を送った。その中でも小倉氏と同じくして24歳で監督に就任した新人の監督から「24歳にもどったらどのようにして選手を指導、向き合っていくのか、自分自身の声の重み、行動はしていきますか」と質問をされ、「24歳っていうのは特権ですよ。自分も24歳という若さで監督になったんですけど、その時は何も計算もなく、ただ選手たちと一緒になって走ったり、『俺に負けてみろ』って言いながらノックをしていました。声の重みは考えて出来るものじゃないから、24歳は24歳の声で良いと思う。歳のいった監督は自身の経験からでる言葉だから24歳なんて真似なんてできない。24歳は24歳らしく若々しい言葉で、声で選手に接していけば選手たちも付いてきますよ。あとは、先生がどこを見られても恥ずかしくない男でいれば、選手たちは『自分たちの監督はカッコいい』ってなるので皆がついてきますよ」と言葉を送った。

この記事の執筆者: 鎌田 光津希

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉