News

紅白戦で強烈な一撃! 日本ハム・有薗直輝の同期21年ドラフト組は期待度MAX!

2024.02.04


左から水野 達稀、有薗直輝、達 孝太、北山 亘基

2月1日から始まったプロ野球春季キャンプ。日本ハムは3日に早速紅白戦を行った。そのなかで豪快なホームランを放ったのが、有薗 直輝内野手(千葉学芸出身)だ。

NPB3年目を迎えた今シーズン。昨年までは1軍5試合出場で無安打。キャンプも2軍スタートだったものの、紅白戦で強烈なインパクトを残す一打を放った。
実は1年目の2022年11月には侍ジャパンとの練習試合でもインパクトを残している。途中出場だったが、当時のメンバーだった森浦 大輔投手(天理出身)から二塁打を放ち、得点に絡んでいる。こうした大事な場面で結果を残すと、期待は寄せたくなる。

そんな有薗の同期を見渡すと、同じように期待したい、楽しみな選手たちばかりが集まっていることに気が付く。
ドラ1・達 孝太投手(天理出身)は1軍登板1試合だけで、今回は2軍キャンプでスタートしている。怪我に苦しみながらの2年間だが、2日にブルペン入りして150キロをマーク。194センチの長身右腕の本格化に、期待値が高まっているのだ。

ドラ3・水野 達稀内野手(丸亀城西出身)はルーキーで開幕スタメンを奪取。大谷 翔平以来の新人野手スタメンで話題となったが、同期のドラ8・北山 亘基投手(京都成章出身)は新人ながら開幕投手に抜擢。サプライズは大きな話題になったが、それだけ首脳陣の期待をしているということだろう。

他にも、有薗同様に2022年の侍ジャパンとの練習試合に出場し、昨シーズンは108試合に出場したドラ9・上川畑 大悟内野手(倉敷商出身)。さらに育成でも、首脳陣が注目している育成2位・柳川 大晟投手(九州国際大付出身)。侍ジャパンとの練習試合でスタメン出場した阿部 和広外野手(平塚学園出身)がいる。

現時点、チームの戦力になっているのは水野、北山、上川畑あたりといったところだろう。しかし近い将来は、21年ドラフトのメンバーがチームの中心にいる可能性は十分ある。それだけ期待したくなるインパクトを残している。引き続き、キャンプでの活躍を楽しみにしたい。

<2021年日本ハムドラフト>
1位:達 孝太投手
2位:有薗 直輝内野手
3位:水野 達稀内野手
4位:阪口 樂投手
5位:畔柳 亨丞投手
6位:長谷川 威展投手
7位:松浦 慶斗投手
8位:北山 亘基投手
9位:上川畑 大悟内野手
育成1位:福島 蓮投手
育成2位:速水 隆成捕手
育成3位:柳川 大晟投手
育成4位:阿部 和広外野手

<関連記事>
【一覧】日本ハム 2024年春季一軍キャンプメンバー
【一覧】プロ野球春季キャンプメンバー
有薗直輝(千葉学芸)が魅せたドラフトまでの進化。ビッグボスの元で輝けるか

この記事の執筆者: 田中 裕毅

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉