News

楽天則本が”プロ初セーブ” 達成! すごいストッパーになりそうなこれだけの理由

2024.03.03


則本 昴大(楽天)

楽天・則本 昂大投手(八幡商出身)が、2日の広島とのオープン戦で、「プロ初セーブ」をマークした。2点リードで迎えた9回に5番手として登板。先頭打者に安打を許したが、後続を3人で仕留めて試合を締めくくった。

今季から「クローザー」転向が決まっている。対外試合では、これまで中継ぎ登板だったが、3試合目の登板で初めてクローザーを務めて、その役目をきっちり果たした。今江監督も「これくらいはやってくれる投手」と目尻を下げたという。

この日のアウト3つのうち、2つが三振だった。本人にすれば、これが大きな収穫だったに違いない。これまで2試合、打者8人に対して三振はゼロ。「奪三振ショー」が武器の則本らしい部分が見られなかったが、この日はようやく「らしさ」が見られ、クローザーとして成功する可能性を感じさせた。

これまでは先発投手として活躍。2013年から5年連続で最多奪三振のタイトルを奪うなど、三振の取れる「熱い」投球を見せてきた。8試合連続2ケタ奪三振の日本記録保持者でもある。14年からは4年連続してシーズン200奪三振以上もマークしてきた。ここ2年は奪三振率が低下していただけに、クローザー転向で、「奪三振ショー」復活も期待できそうだ。

これまで、先発からクローザーに転向して成功した投手は多い。オリックス・平野 佳寿投手(京都・鳥羽高出身)や、元巨人、メジャーで活躍した上原浩治氏に、「炎のストッパー」と呼ばれた元広島の故津田恒実氏は、先発から転向して一時代を築くことに成功した。3人に共通しているのは、クローザーとなってから奪三振率が向上したことが挙げられる。則本もまた、過去の右腕同様に「復活」する日がくるかもしれない。

楽天でも指揮を執ったことがある故野村克也氏は、則本を高く評価していた。自分が楽天監督の時に獲得してくれなかったことを「ぼやく」と同時に、自分が監督なら日本シリーズで1イニング限定のクローザーとして起用することも考えていたという。野性味あふれるマウンド度胸と、野村氏が好きな「外角低め直球」の制球力、さらに面構えがいいと絶賛していた。

球界のレジェンドも「太鼓判」を押すクローザー則本。シーズンは始まってないが、なんか凄いクローザーになるかもしれないと、勝手に思っている自分がいる。

<関連記事>
◆【則本 昂大投手インタビュー】「東北、そして日本の大エースへの道程」
◆【パ・リーグ新人最新状況一覧】ソフトバンク1位前田は「特別待遇」、楽天・西武は5投手キャンプ一軍抜擢!日本ハムは2野手を!
◆【パ・リーグ新加入選手一覧】山川・山﨑・西川のFAトリオ、電撃移籍の吉田輝星、甲斐野ら一軍キャンプスタート!
◆【パ・リーグ新外国人一覧】計20人の大幅補強! 投手14人野手6人!
◆二軍セーブ王 楽天・清宮が「育成6年目」で悲願の一軍キャンプ! 支配下「いただき」なるか!

この記事の執筆者: 浦田 由紀夫

関連記事

1 Comment

  1. 匿名

    2024-03-06 at 3:05 PM

    侍ジャパン頑張って

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.24

夏の滋賀を盛り上げる23人の逸材を紹介!近畿屈指の大型遊撃手・岩井(滋賀学園)、名門・近江の大エース西山など投打に人材揃い

2024.06.24

秋田の組み合わせ決まる!明桜が初戦からいきなり金足農と対戦、初戦から秋春の王者対決【2024夏の甲子園】

2024.06.24

昨夏甲子園出場の文星芸大附の卒業生進路紹介!主力は上武大、国士舘大、東京農業大へ進学!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.19

夏の兵庫大会のヒーロー候補21人!報徳学園・今朝丸、神戸弘陵・村上の「151キロ右腕二人」が筆頭格!投打にタレント揃いの東洋大姫路にも注目

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】