Column

史上89人目のノーヒットノーランを達成した戸郷翔征(巨人)、プロでの活躍を予感させた高校日本代表戦の快投【主筆・河嶋宗一コラム『グラカンvol.21』】

2024.05.26


聖心ウルスラ時代の戸郷 翔征

大学代表の投手とひけをとらないレベルになっていた戸郷の最終学年の投球

直球は140キロ前半から常時140キロ後半の速球を投げ込み、最速149キロを計測。そして変化球は130キロ後半のスプリット。130キロ後半のカットボール、130キロ前半のスライダー。いずれも手元で大きく変化し、高校日本代表打線から次々と三振を奪います。5.1回を投げて9奪三振、2失点の投球でした。根尾 昂投手(大阪桐蔭-中日)から3球三振を奪った時の歓声は凄いものがありました。

戸郷投手と対戦した高校日本代表の打者は大学代表との壮行試合でレベルの高い投手と対戦済みですが、試合後にどの打者に聞いても「大学代表の投手と変わらないレベルでした」と脱帽の様子でした。この快投に戸郷投手は「自己最速の149キロが出たのは、たくさんのお客さんがいたサンマリンの雰囲気から出たものだと思います。根尾君から三振を取れるとは思っていなかったので嬉しかったですし、今日は自分の力強い真っすぐで押していけと監督からもいわれていたので、それができてよかったです」と語った。

この試合でプロ志望を宣言した戸郷投手ですが、ドラフトでは巨人から6位指名と決して高い評価ではありませんでした。戸郷投手はテークバックをとった時の右腕が背中側に大きく引いて、ぶん回す「アーム式」と呼ばれる投球フォーム。このフォームで活躍する投手は少なかったこともあり、評価は上がりませんでした。ただ、速球の勢い、変化球の精度の高さはドラフト上位指名を受けた高校生と遜色ないレベルだったので、結果を残せば、見方は変わるだろうと思っていました。

すると1年目から急成長を遂げ、一軍登板を経験。高卒2年目からローテーション入りし、昨年はWBC代表にも選ばれ、2年連続で12勝を記録。昨年まで通算43勝。今年はノーヒットノーランを含め4勝を記録。防御率1.86はリーグ6位と今シーズンも好成績を残します。

今はこの世代を牽引する戸郷投手。高校時代から伸び悩むことなく、一歩ずつ階段を登っていく姿を見て、とても嬉しく思います。このノーヒットノーランを機に、投手タイトルをすべて狙える成績を残すことを期待しています。

戸郷 翔征(巨人)

*『主筆・河嶋宗一コラム グラカン!』は毎週日曜配信します。

【関連記事】
◆並外れた成長力で首脳陣を驚愕させる巨人期待の星・戸郷翔征。高校時代に2回起こった覚醒エピソード
◆【僕らの熱い夏2017】聖心ウルスラ学園(宮崎)
◆素晴らしいパフォーマンスを見せた宮崎県選抜 戸郷翔征・源隆馬・小幡竜平の3人に注目!

固定ページ: 1 2

この記事の執筆者: 河嶋 宗一

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.26

【岩手】27日に抽選会!春6連覇の花巻東と、春準V・盛岡大附の「2強」が軸<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.26

低反発バットなど関係ない!“飛距離モンスター”マーティン・キャメロン(東海大札幌) に大爆発の予感!

2024.06.26

【山形】27日に抽選会!県内10連勝の鶴岡東が中心、日大山形が対抗馬<夏の甲子園県大会組み合わせ>

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.26

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】