Column

全日本大学選手権、今昔物語。華やかな1970~80年代、東北福祉大台頭の1990年代、群雄割拠の今は「確変ブレイク」選手をチェック【新連載・一志順夫コラム「白球交差点」vol.3】

2024.06.11


東京六大学野球2024春季リーグ戦で優勝を決め歓喜する早稲田大の選手たち

1991年の東北福祉大優勝で勢力図に変化も、金本の広島4位指名にはビックリ

1980年代になると地方勢が徐々に台頭してきたが、優勝旗は遠い道のりで、1991年の東北福祉大の制覇まで待つことになる。この年はたまたま仙台勤務だったので、東北福祉大の試合を数多く観戦する機会に恵まれた。東北福祉大の主力選手はエース・作山 和英(学法石川、ダイエー)、2番手が斎藤 隆(東北、横浜=現・DeNA他)、俊足巧打の浜名 千広(国士舘、ダイエー-ヤクルト)、スラッガータイプの伊藤博康(学法石川、巨人-ダイエー)、そして金本知憲(広陵、広島-阪神)。当時の金本は華奢で非力、とてもドラフトにはひっかからないと踏んでいたが、何と広島が4位で指名してびっくりした。

今世紀に入り、東北福祉大以外でも日本文理大、上武大、中京学院大が頂点に立ち、富士大、中央学院大、流通経済大、福井工大、国際武道大、佛教大が決勝進出、ほぼチーム力の地域格差は是正され、それとともに、いわゆる「ジャイキリ」という概念そのものがなくなった。こうした戦力の均衡化がより多様な才能の育成と発掘に繋がったことは大いに評価すべきだ。実際、現在NPBで活躍している選手、例えばDeNAの宮﨑 敏郎厳木-日本文理大-セガサミー)、中日の大野 雄大京都外大西-佛教大)、巨人の吉川 尚輝(岐阜・中京-中京学院大)らは、地方のハンディを克服しこの大舞台でのプレーをきっかけにドラフト指名を勝ち取ったクチである。

ベストマッチは則本と松葉が投げ合った2012年の三重中京大対大阪体育大

個人的にこの50余年の中で、忘れ難いゲームがいくつかある。

1975年の決勝、大阪商業大のエース・斉藤 明夫(花園出身、大洋)が、「駒大三羽ガラス」と呼ばれ、この年揃って巨人に入団した中畑 清(安積商=現・帝京安積)、二宮 至(広島商)、平田 薫(坂出工、巨人-ヤクルト)を擁する駒澤打線に挑み0対1で惜敗した試合や、2002年松坂世代が勢揃いした大会はどれも好ゲーム、特に決勝の亜細亜大・木佐貫 洋川内、巨人)と早稲田大・和田 毅浜田、ダイエー=現ソフトバンク他)の息詰まる投手戦(2対1で亜細亜大の優勝)はいまだに瞼に焼き付いて離れないが、なんと言っても2012年の1回戦、三重中京大対大阪体育大の試合が自分の中のベストマッチか。

三重中京大のエース・則本 昂大八幡商、楽天)と大阪体育大のエース・松葉 貴大東洋大姫路、オリックス-中日)はお互い譲らず、延長10回タイブレークの末、2対1で大阪体育大に軍配が上がったが、この日の則本のピッチングは凄まじく、切れ味鋭い高速スライダーと150キロ超のストレートで奪った三振は20個を数えた。大会前まで則本はまだスカウト陣から特別に評価、注目された存在ではなく、この日こそがまさに人生逆転の分岐点になったのは間違いないだろう。プロ入り後は同じパ・リーグだったので、稀に2人が投げ合う時にはひそかにテンションが上がったものである。

今年のドラフトの目玉である関西大・金丸 夢斗神港橘)、愛知工業大・中村 優斗諫早農)の姿は残念ながら拝めないが、則本のように本大会をステップに「確変ブレイク」する選手が出てくることを心待ちにしたい。

一志順夫プロフィール
いっし・よりお。1962年東京生まれ。
音楽・映像プロデューサー、コラムニスト。
早稲田大学政経学部政治学科卒業後、(株)CBSソニー・グループ(現・ソニー・ミュージックエンタテインメント)入社。
(株)EPIC/SONY、SME CAオフィス、(株)DEF STAR RECORD代表取締役社長、(株)Label Gate代表取締役社長を務め、2022年退任。
アマチュア野球を中心に50余年の観戦歴を誇る。
現在は音楽プロデュース業の傍ら「週刊てりとりぃ」にて「のすたるじあ東京」、「月刊てりとりぃ」にて「12片の栞」等、連載中。

<関連記事はこちら>
◆健大高崎に初優勝をもたらした「Wエース」と「Wエース」を許さなかった怪物江川と悲運の大橋 新連載・一志順夫コラム「白球交差点」vol.1
◆宗山塁(明大)ら大学ドラフト候補が放つ「強烈なオーラ」は新人アーティストの「ブレイク前夜」を彷彿させる 新連載・一志順夫コラム「白球交差点」vol.2

固定ページ: 1 2

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!