News

東京六大学の野球部員によるオンライン塾「BASEBALL STUDY」が開講 球児の文武両道と進路実現をサポート

2020.07.04

東京六大学の野球部員によるオンライン塾「BASEBALL STUDY」が開講 球児の文武両道と進路実現をサポート | 高校野球ドットコム

 野球部に所属する球児のみが受講できるという、そんな一点突破のオンライン塾が6月1日からスタートした。それが「BASEBALL STUDY」だ。

 小中高の野球部、またシニア・ボーイズなどの中学硬式クラブチームに所属する球児に特化したサービスであることにまず驚かされるが、それ以上に驚きなのが授業を行う講師が東京六大学野球連盟に加盟する大学の野球部員たちである点だ。

 サービスを立ち上げたのは、秋田県秋田市で学習塾を運営する株式会社Educe Japan。代表の須合啓氏は、商業科教員として12年間教壇に立ち続けたキャリアを持ち、また高校野球の監督としても指導を行っていた。

東京六大学の野球部員によるオンライン塾「BASEBALL STUDY」が開講 球児の文武両道と進路実現をサポート | 高校野球ドットコム

BASEBALL STUDYを立ち上げた須合啓氏

 須合啓氏は「BASEBALL STUDY」の立ち上げにあたり、東京六大学の野球部員が直接指導を行うことで、勉強していく中で一番大切なのでモチベーションの維持の狙いがあると話す。

 「東京六大学野球は、文武両道で学力も高い中で選手としてもスキルアップをしてきた選手が多いと踏んでいます。
野球部の子は誰から教わると一番いいのかなと考えた時に、東京六大学の選手たちが球児の学習サポートコーチもすることによって、勉強以外の面でもところでもプラスになるなと考えました」

「BASEBALL STUDY」では受験科目の学習だけでなく、進路のアドバイスも行うことで受講生の進路実現をサポートしている。まずはこれまでのテストや校外模試、成績表を把握して、現在の実力と将来の希望をヒアリングする。
その上で、将来の希望を叶えるために必要なものや足りないものを選手に伝え、目標到達までの計画を立ててあげるのだ。

東京六大学の野球部員によるオンライン塾「BASEBALL STUDY」が開講 球児の文武両道と進路実現をサポート | 高校野球ドットコム
東京六大学の選手から授業を受ける様子

「例えば、今回入校したある球児は将来は体育科か社会科の教員になり、母校に戻って甲子園に導きたいという目標がありました。当初は国立の教育大学を志望していましたが、元高校の教員の立場から考えると、本当は日体大や東海大がいいんじゃないかなと。

 学力的にも、2教科か3教科に絞って勉強した方がプレッシャーも少なく、学力に見合ったものになるのではないかと提案して、その中で選手に選択させてこちらがしっかりと学習計画を立ててあげます」

 学習計画を立てることで、選手の時間を可視化でき、また勉強を継続して行えるような管理もできる。選手の保護者からも、高い評価をいただいていると須合氏は話し、サービスに自信を見せる。

「やっぱり学び続けることによって、野球でも成果を残すことに繋がると思っています。
またどのスポーツの分野でも、スポーツ選手としての寿命は短くその後の人生が大事です。
勉強をやる習慣が、最終的に自分のキャリア形成に繋がっていくんだということを伝えていきたいですね」

▼BASEBALL STUDYの紹介

東京六大学野球部員がキミの学習コーチになる!小中高の球児のためのオンラインスクール!下記のバナーから公式サイトをチェックしよう!

東京六大学の野球部員によるオンライン塾「BASEBALL STUDY」が開講 球児の文武両道と進路実現をサポート | 高校野球ドットコム

関連記事
沖縄出身初の東京大野球部員 島袋祐奨(東京大)の「文武両道」を続けるための思考法

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.26

【南北海道】函館支部では函館大有斗が9回サヨナラ、函館大谷はコールド勝ち【2024夏の甲子園】

2024.06.25

昨夏甲子園16強・北海の卒業生進路紹介!元巨人外野手の息子らが中央大、147キロ右腕は社会人へ

2024.06.25

【南北海道】室蘭支部では駒大苫小牧が北海道栄に完封勝ち、次戦の相手は苫小牧中央【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【南北海道】小樽支部予選では、リベンジに燃える倶知安が初戦【2024夏の甲子園】

2024.06.26

【北北海道】旭川支部予選で、旭川実の151キロ右腕・田中が6回完全、11連続を含む15奪三振の快投【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.06.21

沖縄大会が22日開幕!八重山商工、宮古、小禄が登場、開幕戦での白星一番乗りは?【2024夏の甲子園】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】

2024.06.14

【福岡】九州国際大付は小倉商、東海大福岡は小倉南、春日は大川樟風、福岡大大濠は輝翔館と対戦【2024夏の甲子園】