News

野村佑希(花咲徳栄出身)がブレイク間近!狙うはポスト・中田翔の座

2020.11.21

野村佑希(花咲徳栄出身)がブレイク間近!狙うはポスト・中田翔の座 | 高校野球ドットコム
高校時代の野村佑希(花咲徳栄)

 各チーム、来シーズンへ向けて外国人選手の編成が進んでいる。そんな中、打倒パ・リーグに燃える日本ハムはバーヘイゲンとロドリゲスの契約合意、そしてビヤヌエバの退団が発表された。

 ビヤヌエバは昨シーズン巨人でプレーしたが1年で退団し、今シーズンから日本ハムへと加入した。強打の三塁手として期待されたものの、開幕前に虫垂炎の手術を受けたことで出遅れ。その後も故障があり54試合の出場にとどまった。残した成績も打率.220(168打数-37安打)、4本塁打と期待に応えることができたとはいいがたい。自由契約となってしまうのも致し方ないだろう。

 打撃面を重視される三塁ということもあり、ビヤヌエバの後釜として新外国人選手獲得の可能性は否定できない。しかし、来シーズン大きな飛躍を遂げそうな日本人選手がいる。来シーズンが高卒3年目となる野村佑希花咲徳栄高)だ。

 ルーキーイヤーの昨シーズン野村は一軍出場がなかったものの、今シーズンは開幕スタメンに抜擢された。途中で故障離脱があり21試合と出場試合数は少なかったものの、打率.257(74打数19安打)、3本塁打と結果を残した。

 野村はフェニックス・リーグに参加しており、10試合消化時点で3本塁打を記録し長打力を見せている。打順も4番で8試合、3番で2試合に起用されていることからも、主軸候補として育成されていることがよくわかる。

 日本ハムは大砲として今シーズン打点王を獲得した中田翔がおり、長きに渡って4番に座ってきた。しかし中田も来シーズンは32歳。あと5年、10年と4番として戦うことは現実的ではない。チームとして世代交代を図っていかねばならないだろう。

 かつて中田は高卒3年目のシーズンに65試合の出場で、打率.233(210打数49安打)、9本塁打とプチブレイク。とくに7月20日のプロ初本塁打から出場11試合で8本塁打と爆発し、大砲としての片鱗を見せた。中田はこの年を足がかりに4年目は全試合に出場し、チームの顔となったのである。

 ビヤヌエバの後釜として、そして中田の後釜として、野村は来シーズン三塁の定位置を獲得し結果を残すことができるだろうか。高卒3年目の若武者に注目だ。

<今シーズン成績>
野村佑希(日本ハム)
21試合 打率.257(74打数19安打) 3本塁打 18打点

(記事:勝田聡

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.27

慶應ボーイの学生監督が率いる慶應志木 来る夏は「現役の時よりも緊張するかもしれません」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.23

大阪桐蔭が名門・日体大に1勝1分け! スター選手たちが快投・豪快弾・猛打賞! スーパー1年生もスタメン出場 【交流試合】

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.11

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在41地区が決定、長崎、高知、新潟、大分などでシードが決まる〈6月10日〉

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.21

なぜ高校野球の新たなリーグ戦は拡大し続けているのか?『チームのために個人がいる』ではなく『個人の成長のためにチームがある』~野球指導者・阪長友仁のビジョン後編~【『新しい高校野球のかたち』を考えるvol.7】