Column

県立流山北高等学校(千葉)

2015.06.25

 新撰組隊長の近藤 勇が出頭した地として歴史ファンにはおなじみの、千葉県流山市。つくばエクスプレスの開通により、20分ほどで都内に行けるようになったことで、新しいベッドタウンになりつつあり、人口も増加傾向にあります。現在、流山市には高校が6校ありますが、今回は県立流山北高等学校を直撃!
地域と連携し、自立した社会人育成を図る「地域連携アクティブスクール」が今年度からスタートしました。基礎基本を徹底的に学習できる学び直しや、地域の大学生らの学習サポート。また、悩み解決のためのカウンセラーの配置や、インターンシップを柱としたキャリア教育など徹底的にサポートしています。
ちなみに、元AKB48の大島 麻衣さんの出身校です。

 野球部は2013年の勝利して以降なかなか公式戦で勝ちに恵まれませんが、選手たちは前向きで元気いっぱい!今年の夏の勝利を目指し、向上心を持って練習に励んでいます。そんな流山北野球部を主将の中村 和貴君に紹介していただきましょう!

チーム基本情報を紹介!

流山北高校の中村 和貴君(学年:3年/役職:主将)にお話をうかがいました!

Q. 部員数は何人いますか?

 1年生が6人、2年生が6人、3年生が4人の合計16人です!

Q. 平日の練習時間は何時から何時までですか?

 16時から18時30分までやっています!

Q. 練習グラウンドの環境を教えてください。

 校庭に専用スペースがあります。ただし、サッカー部も使っている為、練習試合のときは若干重複し、同時展開は難しくなっています。

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

[page_break:今年のチームについて]

今年のチームについて

Q. 今年のチームのウリ(セールスポイント)を3つ教えてください。

「元気」「アグレッシブ」「明るさ」の3つです!

Q. 一緒にいるだけで楽しくなりそうですね!夏に向けて、何を課題に練習を行っていますか?また、新チーム発足からチームとして成長を感じる部分を教えてください。

 守りに重点を置いて練習をしています。また、成長したところはバッティングです!

Q. 春季大会を振り返っての、収穫や課題などはありますか?

 収穫は、投手石井 駿樹の変化球のキレです。逆に課題だと感じたのは、守備です。

Q. それで守りに重点を置いた練習をしているのですね!勉学と野球を両立させるために工夫していることはありますか?

 定期テスト前は学習会を実施することなどして、勉学の大切さも部員同士で教えあっています!

Q. 流山北高校野球部、最大の武器を教えてください。

 打力です!

Q. これからさらに成長を見せてくださいね!野球部で結束があるなと感じたエピソードなどがあれば教えてください。

 練習試合で、最終回で逆転された時も諦めずに再逆転しました!あのゲームは結束力や、チームの一体感を感じました!!

Q. 心が折れそうな場面で逆に奮起するとは!夏を迎えるにあたって、どんな気持ちで練習していますか?

 仲間と助け合い、切磋琢磨して、向上心を養いながら練習をしています!

Q. このチームのキーマンを教えてください。

 上田 篤也です。彼はバッティング(長打力)が良いことに尽きます!

ウリである打撃の中心選手ですね!ありがとうございます!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

[page_break:指導者が語る!このチームの強み]

 続いて流山北高校の石井 駿樹君と、引き続き中村 和貴君にお話を伺いました!

Q. 高校野球のどんなところが好きですか?

石井 駿樹(以下「石井」):勝った時の喜びです!
中村 和貴(以下「中村」):練習をすることで、前よりも上手くなるところです!

Q. 成果が出るのは嬉しいですよね。では、一番好きな練習は何ですか?

石井:走り込み、塁間ダッシュです!
中村:内野ノックです!

Q. 石井君は自分を追い込んで力を発揮するタイプですね!一番キツいと感じる練習は何ですか?

石井:トレーニングです!
中村:長距離走です。

Q. どちらも忍耐力が要りますね。引退までにこの高校と対戦してみたいという高校はどこですか?

石井・中村:流山南高校です!
石井:練習試合でサヨナラ負けをしてしまったので、借りを返したい!
中村:サヨナラ負けのリベンジがしたいです!

Q. 一番好きな応援歌は何ですか?

石井:「サウスポー」です。
中村:「ルパン三世」です。

Q. 野球をする上でモットーにしている、好きな言葉を教えてください!

石井:「努力」!
中村:「向上心」!

指導者が語る!このチームの強み

秋葉 裕幸監督に質問

Q. 今年のチームは、新チームが始まってから、どのようにチームを作り上げてきたのでしょうか?

 課題の守備力に力を入れて、失点を防ぎ、攻撃力を活かした野球を目指しています。また、野球に対して…勿論、人に対して、学校生活に対してもですが、誠実に向き合うことを常日頃心がけ、チーム作りをしています。

すべてにおいて真摯に向き合っているのですね!お話をお聞かせいただきありがとうございました!

僕らの熱い夏 2015
第97回全国高等学校野球選手権大会
【ひとまとめ】2015年の全国各地の高校野球を占う!

このページのトップへ

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.27

高知・土佐高校に大型サイド右腕現る! 186cm酒井晶央が35年ぶりに名門を聖地へ導く!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!