Column

甲子園初優勝の仙台育英。新チームも投打の主力が数多く残り、来年も全国制覇を狙える!

2022.08.23

甲子園初優勝の仙台育英。新チームも投打の主力が数多く残り、来年も全国制覇を狙える! | 高校野球ドットコム
仁田陽翔、尾形樹人、齋藤陽

 2022年夏の甲子園は仙台育英が優勝を果たした。23日から決勝進出した2校を含めた全加盟校が新チームを迎える。もうすでに各都道府県では新人戦が始まっている。ここで、23年世代をリードするチームを紹介したい。まずは初優勝の仙台育英だ。

 甲子園でも圧倒的な戦力を見せた仙台育英

 恐ろしいのが、今年の優勝メンバーのほとんどがコアメンバーということ。来年も全国制覇への期待が高まるが、それに相応しい戦力は残っている。

 まず投手陣。146キロ右腕・湯田 統真投手(2年)、145キロ右腕・高橋 煌稀投手(2年)、147キロ左腕・仁田 陽翔投手(2年)の3名が残っている点から考えても強力だ。湯田は140キロ中盤の速球、切れ味鋭いスライダーを持つ好投手。甲子園では打たれる試合もあり悔しい思いを味わった。その経験を糧に秋では敵なしの投球を見せていきたい。

 高橋は胴上げ投手となった。2年生ながら優勝のマウンドにいたのは、19年の履正社岩崎 峻典投手以来(東洋大)となる。

 仁田は、能力自体は世代トップクラス。140キロ後半の速球はかなりの切れ味があり、スライダーの精度も抜群。あとは厳しい場面を抑えられるほどの安定感、投球術がどれだけ身につけることができるか。このハードルを乗り越えられると、仙台育英としても、かなり戦いやすくなる。

 さらに、野手も中心メンバーがほぼ残っている。

 正捕手・尾形 樹人捕手(2年)、強打の一塁手・住石 孝雄内野手(2年)、強肩巧打のショート・山田 脩也内野手(2年)、巧打の外野手・齋藤 陽選手(2年)、俊足センターの橋本 航河外野手(2年)とセンターラインががっつりと残る。

 特に尾形がいるのは大きい。今年の仙台育英は全員140キロ超えの投手陣が注目されたが、その投手陣を率いていたのが尾形だった。毎試合、相手を抑えるための配球を1球1球、神経を注ぎ、投手が投げやすいように、それぞれの投手での構え方も違った。これほど守備に気を遣いながらも、16打数7安打をマークした。

 多くのチームが新チーム始動をしていて、かなり遅いスタートになるとはいえ、ほぼ主力が緊迫感のある甲子園の戦いを経験しているのはかなり大きい。

 また、1,2年生のベンチ外も優秀な選手が多く、厳しい競争を勝ち抜いて、秋の大会でベンチ入りするのはどんな布陣になるのか。秋初戦から見逃せないだろう。

 まずは秋は厳しい戦いを勝ち抜いて、二季連続出場を果たすことができるか。全国舞台に立った時、優勝候補として注目される存在となりそうだ。

(記事=河嶋 宗一)

この記事の執筆者: 高校野球ドットコム編集部

関連記事

応援メッセージを投稿

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

RANKING

人気記事

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.28

スコアラーが8ヵ月後エースに急成長! オリドラ2ルーキーを輩出した聖カタリナ学園(愛媛)に今年も190cm大型投手が現れる!

2024.06.28

ノーシードのダークホース本命?!翔凜がノーサインで大躍進を狙う!

2024.06.28

高知と明徳義塾の一騎打ち!29日に高知抽選会!【2024年夏の甲子園】

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!

2024.06.23

プロ注目の大阪桐蔭・徳丸が大学生相手に決勝アーチ!直近3週間5本塁打と量産態勢!2年ぶり夏甲子園へ強打者の勢い止まらず!

2024.06.28

元高校球児が動作解析アプリ「ForceSense」をリリース! 自分とプロ選手との比較も可能に!「データの”可視化”だけでなく”活用”を」

2024.06.28

最下位、優勝、チーム崩壊……波乱万丈のプロ野球人生を送った阪神V戦士「野球指導者となって伝えたいこと」

2024.05.31

【24年夏全国地方大会シード校一覧】現在34地区が決定、佐賀では佐賀北、唐津商、有田工、龍谷がシードに

2024.06.26

【北北海道】北見支部では春全道4強の遠軽が登場、クラーク記念国際と好勝負演じた力見せる【2024夏の甲子園】

2024.06.24

愛媛の組み合わせ決定!今春優勝の松山商・大西主将は「どのチームと闘っても自信をもってベストなゲームをしたい」シード4校主将が意気込み語る!